大同心大滝と摩利支天大滝アイスクライミング
日程:2010.02.27~28
メンバー:蛍雪-柳瀬・岩田 他会-3名
2010.02.27 美濃戸~赤岳鉱泉~大同心大滝登攀~赤岳鉱泉
暖冬の影響でどこも氷結状態は悪いであろうと考え、八ヶ岳に向かった。
大滝は水が流れており、ビレーヤーはびしょびしょ。それでも夕暮れまで各自2~3本登る。
2010.02.28 赤岳鉱泉~摩利支天大滝~美濃戸
朝、起きると雪が降っており、夜の間にかなり積ったようだ。小雪の中を摩利支天大滝を目指す。
摩利支天大滝へ向かう途中、大滝からと左岸よりチリ雪崩の大きいやつが落ちて来る。昨夜に積った雪が落ちるのであろう。定期的にやって来るので、大滝は右端を登ることにする。