槍ヶ岳 飛騨沢滑走 月1山行新穂高集中

2023年3月11-12日

メンバー:L M月、I田、A田、I谷、M並、S本
記録:S本

会の雪山集中で新穂高、スキー班は飛騨沢へ。

今シーズンから山スキーを始めた私ですが
飛騨沢という甘い誘い飛びついて参加しました。

3/11(土) アプローチ 新穂高ロープウェイ~槍平小屋
21時に梅田集合。2台に分かれて新穂高へ
3時新穂高について1時間仮眠。4時に起きて5時出発
平日5日働いて金曜日の晩出発、数時間の仮眠は非常に眠い。
睡魔が一番の核心だと毎回思う。

眠たい目をこすって出発。
新穂高からすぐ林道に雪はあり、シールで歩く。
薄明るい林道を歩いていると段々テンションが上がる。

白出沢まで特に何もなく2時間半で着いた。
しかし、白出沢〜滝谷避難小屋は起伏やデブリがあり通過にだいぶ疲れた。
シール歩行に慣れていない私はこれが山スキーか!といい刺激を受けた。

この日は3月上旬にも関わらず、気温が20度近くになり
春山みたいであった。
滝谷以降はあっついなーと思いながら進む
槍平小屋に11:20に到着
当初は飛騨沢の偵察を行う予定であったが
白出沢〜滝谷避難小屋の通過と暑さで疲れてしまったので
小屋の周りでお茶会をして休む。
夜は槍平小屋で寝る。山スキー班以外にも歩き班も合流したので
槍平小屋は人でいっぱいだった。
夏用シュラフだったので寒いかと思っていたが全然寒くない。
人の発熱量に感動し、よく寝られた。

3/12(日) 槍平小屋~飛騨沢~槍平小屋~新穂高

I田、A田は飛騨沢には行かずに歩き班と下山。
他4人で3時起床し、飛騨沢を行く。
4時に出発すると快晴で星がよく見える。
北斗七星とオリオン座しかわからないがすごくきれい。
星と雪と山を楽しみながら沢をぐんぐん詰める。

2200mを過ぎた当たりで急になってきたのでクトーを付ける。

笠ヶ岳や奥丸山が見えて槍に来ているんだと実感する。

下を見ると遠くにソロで登っている人が見える。
2700m付近と飛騨乗越直下が特に急でクトーで登れるかひやひやした。
一歩一歩雪に嚙みこんでいることを確かめながら登る。
そうこうしているとさっきは遠く下にいたソロの人が間近に迫っており、抜かれていった。すんごい早い。きれいなルートどりでサクサク上っていく。
ソロの人に遅れて9:05飛騨乗越到着
時間が早く、雪が緩くなるのを待つために肩の小屋までお散歩

私がアイゼンを車に置いてきた&時間がぎりぎりのため大槍はあきらめて飛騨乗越に戻る。すみませんでした・・・

飛騨乗越から少し下ったところで板を履いてドロップイン
硬い雪が多いが一部パウダーもあり、めちゃくちゃ楽しい。
楽しいしかない。あっという間に槍平小屋に着く。

荷物をまとめて下山
ここからが辛かった。
起伏のある斜面や重い雪でこけまくる。
荷物を背負っての滑走がこんなに難しいとは
もっと数をこなして上手くなりたい
沢が割れているため滝谷避難小屋~白出沢はシートラで降りる。
白出沢で滝谷班と会い、無事でほっとする。
後は板を履いてビューンと下って、14:40新穂高到着

冬季の槍は大学3回生の時以来でした。
あの時は歩きでしたが、山スキーで来られたことに感動し
今シーズンから山スキーを始めた私を参加させていただき感謝です。
もっと数をこなして、上手くなりたいと思えた山行でした。

タイムスケジュール
3/11
5:35 新穂高駐車場~6:48 7:00 穂高平~8:00 8:10白出沢
9:10 ブドウちびの間~10:10 滝谷~11:20 槍平小屋

3/12
4:00 槍平小屋~7:50飛騨乗越~8:25 飛騨乗越発~8:40 肩の小屋前
9:05 飛騨乗越~9:20 下降開始~10:12 槍平小屋~13:25 白出沢着
13:45 白出沢発~14:40 新穂高駐車場

目次