豊田 天下峰

メンバー:五月

今日も夕方に所用があったため、近場の豊田でソロ練習&ボルダー。なんだかんだでなかなかアルパインに行けん。
午前中はリード壁でソロ練習。
やはり南山のようなアルパインのゲレンデとは違って、フリールートは厳しい。ザックをからっているから、動きが結構制限されるのが痛い。5.8のルートで練習した後、5.9のスラブ「ルート36」を登ってみた。

5.8ルート ルート36

↑5.8ルート           ↑ルート36

えっ???出来んやん!最近スラブやってなかったからか、立ちこむのが恐い。
ソロ練習でびびっているからとはいえ、ショックだった。
おいおい、そりゃないだろ・・・

ショックから立ち直れず、ひとまず昼ごはんを食べることにする。
暖かい陽射しの中、天下峰から見える「これぞ日本!」的な田舎風景を
見つつパンをほおばる。ちょっと幸せ。

気分を入れなおして、昼からはボルダー。
とりあえず朝出来なかったスラブ系の課題を延べ10回くらい登った。

だいぶスラブの立ちこみ感覚は復活したんで次に「ルート36」をやったら出来るかな。

スラブ課題(マンボウロック)

↑マンボウロックのスラブ課題

その後、写真の「マントルロック」の課題をやった。
aを1本、bを2本、cを1本登った。
久しぶりにマントル課題をやったんだけど結構楽しかった。
写真右の「飛び上がってマントルを下に押し付けて返す瞬間」が快感!

マントルロック   マントル返すとこ

↑マントルロック         ↑マントル返す瞬間

それにしても、この写真結構いいタイミングでとれたな。

目次