由布岳 祖母山 黒岳(九重)

日程: 11月23日~25日
メンバー:中尾 櫻井

九州の山に行ってきました。
23日朝、夜行バスで熊本に着く。レンタカーを借り、一路、由布岳を目指す。やまなみハイウェイをかっ飛ばし、湯布院をすっ飛ばし、由布岳登山口へ。由布岳は眺めても格好良いし、登っても楽しい山だった。唯一、人が多いのが難点ではあったが・・・。

由布岳
-由布岳-

24日は祖母山へ。尾平より左回りに周回してきた。周回コースは山のいろいろな表情を楽しむことができてよいです。祖母山は北側の緩やかな尾根と対照的に、東面は切り立った断崖で、また黒金尾根はツガの原生林と表情は多彩であった。

祖母山 川上渓谷
-祖母山 川上渓谷-

25日は、東九重の大船山へ。の予定が道がわからず、黒岳に変更してしまった。6万分の1のエアリアだけでは、現在地の判断は困難と痛感する。例えハイキング程度の山でも、意図する通りに歩いてくるには、2万5千分の1地形図が必要だな~と思った。この山は男池付近の原生林が見事で、紅葉の時はさぞかし美しいと想像できた。

黒岳 天狗
-黒岳 天狗(東九重)-

移動に三度、山なみハイウェイを走り、雄大な九重の山々の景観に見とれる楽しい山行であった。また、九州に来たい。

目次